2022/11/04 Scrum Fest Sapporo 2022

講演資料

プロポーザル

2022/10/01/ XP祭り2022

講演資料

プロポーザル

2022/06/18 Scrum Fest Osaka 2022

講演資料

プロポーザル

2021/11/04 Scrum Fest Sapporo 2021

講演資料

プロポーザル

2021/06/26 Scrum Fest Osaka 2021

講演資料

プロポーザル

2021/01/06 Regional Scrum Gathering Tokyo 2021

講演資料

2016年夏、あるチームが解散となりました。そのチームのうち、社内に残ったエンジニアは一人。当時、彼は一人でプロジェクトをこなしていました。ステークホルダーから感謝されていたので一人で開発を続けていました。しかし、エンジニアとしての成長は殆どありませんでした。切っ掛けでとあるチームでエンジニアを募集していることを知りました。技術スタックもそれまでの事業領域も異なるところでやっていけるのだろうか?と彼は悩みました。そのチームにいるエンジニアと一緒に働きたいという想いからそのチームへ入ることにしました。それから3年あまりが経ちました。あの時の彼の決断は正しかった、と今の私なら言えます。

このセッションは、RSGT2020で発表された「Team-Based TEAM - 会社を越えるチーム」に対するアンサーセッションです。RSGT2020当日に初めてこのセッションの内容を知りました。それでも「あぁ、わかる。これは自分たちだ。」と思える内容でした。このセッションでは、Team-basedチームの一員として得られたものが何かについてお話します。

動画

2019/09/21 XP祭り2019

OSS Gateワークショップを通じて感じている「OSS開発初心者にありがちなこと」をまとめて、LTとして発表しました。

2019/02/22 Scrum Fest Osaka 2019

このセッションでは、コミュ障な自分がお客さんと直接対話する仕事に携わった時にとても参考になったCustomer Interaction Patternsを、自分の話を交えつつ紹介しました。

2018/09/22 Japan Azure User Group 8 周年イベント

新規事業として始めた学習時間記録サービスの開発  の中で、PoCやサービスインなどサービスに求められる変化に応じて、どのようにシステム構成や利用したAzureのサービスが変わっていったのかについて講演しました。 講演でどのように話をしたのかは、ログミーさんに書き起こしていただきました。

2018/02/16 Developers Summit 2018 実況パワフルモブプログラミング - Rakuten Super English におけるモブプログラミングという働き方 -

このセッションでは、普段の開発で実施しているモブプログラミングという働き方を聴衆の前で実演。 下記のブログにて詳細を解説しています。

2017/07/25 第 7 回 Tokyo JAZUG Night

当時まだ出たばかりのAzure Cosmos DBを利用するために検証していた中で発見した問題について、LTをしました。

2016/10/07 社内勉強会を続けるコツ - DevLOVE 関西

当時運営していたTech Talkという社内勉強会で得られたノウハウについて話をしました。

2015/02/20 Developers Summit 2015 「じつは私、情シスでした。」- 業務の変化を前提としたアジリティの高い情シスチームの 2 年間